• 〒344-0067 埼玉県春日部市中央4丁目8-12 AYAKAビル1階
MENU

初診の方へ

First

初診の方へ|埼玉県春日部市の内科・呼吸器内科・アレルギー科|ますだ春日部クリニック|土日診療

FIRST

初診の方へ

保険診療を受ける皆さんへ

初診の際は保険証・医療証等を必ずお持ちください。保険証の確認が取れない場合は保険診療として取り扱うことができません。

※保険証の期限切れにご注意ください。

※お薬手帳をお持ちの方はご持参ください。

診察・検査の進め方

初診の方は問診表を記入していただき、治療計画を明確にいたします。

診察所要時間・費用

所要時間・費用ともに、ご希望があればご相談ください。診療する内容に応じて、保険診療、自費診療(保険外診療)を提案いたします。

PRIVACY POLICY

プライバシーポリシー

当院が皆さんの個人情報を収集する場合、診療・看護および皆さんの医療に関わる範囲でのみ行います。その他の目的に個人情報を利用する場合は利用目的を予めお知らせし、ご了承を得た上で実施いたします。

また当院は、皆さんの個人情報について、正確かつ最新の状態を保ち、皆さんの個人情報の漏洩、紛失、破壊、改ざんまたは皆さんの個人情報への不正なアクセスを防止することに努めます。

ONLINE QUALIFICATION

オンライン資格確認

当院ではオンライン資格確認を行う体制を有しています。患者様同意のもと、医師がオンラインで薬剤情報、特定健診情報その他必要な情報を取得・活用して診療を行うことができます。診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
正確な情報を取得・活用し、質の高い医療の提供につなげるため、患者様にはマイナ保険証によるオンライン資格確認の利用にご協力をお願い致します。

MEDICAL FEES

加算について

医療DX推進体制整備加算・医療情報取得加算

当院ではオンライン資格確認を行う体制を有しており、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでおります。オンライン資格確認によって得た情報を医師が診察室等で確認できる体制を整備し、診療に活用します。

一般名処方加算

当院では、後発医薬品のある医薬品にういて、特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方を行う場合があります。特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、一般処方名によって患者様に必要な医薬品が提供しやすくなります。

外来感染対策向上加算

当院では、平時から、患者様やご家族様を感染症の危険から守り、安全にすごして頂くため、感染防止対策に積極的取り組んでいます。

発熱患者等対応加算

発熱その他感染症を疑わせる症状を呈する症例に対して適切な感染防止対策を講じて診療を行います。

情報通信機器を用いた診療

当院では「オンライン診療の適切な実施に関する指針」を遵守し、オンライン診療を実施しています。オンライン診療において向精神薬は処方いたしません。

明細書発行体制等加算

当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、
領収証の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目のわかる明細書を無料で発行いたしております。明細書の発行を希望されない方は、会計窓口にてその旨をお申し出ください。

HEALTH WELFARE

厚生局長への届け出

  • ニコチン依存症管理料 ニコ第1031号
  • 難病指定医療機関 H007193号
  • 指令福士 第20-1958(生活保護) 20-0091番
  • 在宅酸素療法指導管理料
  • 結核指定医療機関
  • 公害指定医
  • アレルギー性鼻炎 免疫療法管理料
  • 臨時的な取扱いにおいて 診療・検査医療機関